本番前日までに準備するもの・確認すること

いよいよ本番が近づいてきました。練習も大事ですが当日の持ち物の用意や会場までの行き方の確認を前もってしておきましょう。前日までにしておくべき準備をリストアップします。

目次

持ち物

必需品

①楽譜
暗譜完璧と思っていてもふと不安になってしまうもの。
本番直前の最終の見直しも必要です。
必ず持っていきましょう。

②衣装
本番で着る衣装はもちろん、その衣裳を着るための下着をお忘れなく。
予備のストッキングも入れておくと安心です。
シワになるのを防ぐため直前まで衣装はハンガーにかけておく方が良いので
家を出る前に衣装を入れたか最終チェックを怠りなく!

③靴
会場まで履いて行った靴と別の靴で本番を弾くことが多いと思います。
本番用の靴を持っている人も多いでしょう。
まず最初にカバンに入れてしまいましょう。

④アクセサリー
イヤリング、ネックレス、ヘアアクセサリーなど
舞台に出るあなたを華やかにするアクセサリー。
なくても困らないけれど
ないと寂しいし忘れたことにショックを受けてしまうので
早めにカバンに入れてしまいましょう。

⑤ハンカチ
緊張すると手汗をかいてしまうものです。
手に汗をかいていると鍵盤が滑ってしまうので手を拭くためのハンカチを持っていると安心です。

そして舞台の上は照明のせいでとても暑くなります。
長い時間弾いていると汗をかいてしまうこともありますので
汗を拭くためにも舞台に持って出るハンカチを1枚用意しておくと良いでしょう。

⑥くし
素敵な衣装を着ても髪の毛がボサボサでは台無しです。
舞台に出る前に髪を整えられるようブラシは必ず携帯しておきましょう。
邪魔になる髪を止めたり固めたりするヘアピンやヘアスプレーも持っておくと便利です。

化粧品
ホールであなたの演奏を聴いている人は
あなたの姿を見ている人でもあります。
舞台上ではできる限り美しくあるべきです。
メイクをする年齢になったらお化粧品は必ず持ち物の中に入れておきましょう。

⑧プログラム・受付票
コンクールでは必ず受付票がいりますので絶対に忘れないように!!
また当日の移動時に電車が遅れたり渋滞に巻き込まれたり、思いがけないハプニングが起こってしまうことがあります。
そんな時に遅れることを伝えられるように当日の会場や主催者の連絡先がわかるプログラムなどの書類を早めにバッグに入れておきましょう。
携帯に連絡先も控えておくと良いですね。

⑨足台・補助ペダル
会場にあったり主催者が用意してくれていることもありますが
各自持ってくるようにと指定されていることもあるので
当日持っていく必要があるかどうか確認をし、必要であれば早めに用意しておきましょう。

あるとよいもの

①ソーイングセット
着替えてみたらボタンやホックが取れていたり
肩紐が切れてしまったり

せいこ先生
せいこ先生

経験あり(笑)

などの衣装のハプニングはままあります。
ソーイングセットがあるとすぐに対処できるので安心です。
安全ピンはあるととても使えます。2~3本忍ばせておくとよいですよ。

②飲み物・食べ物
本番前は緊張から喉が乾きます。
喉を潤す飲み物を用意しておくと良いです。
またピアノを弾くことはエネルギーのいること。
緊張で食べ物が喉を通らないという人もいますが食べられるようであれば栄養補給をしておきましょう。

たすてちゃん
たすてちゃん

私は本番前にはすぐにエネルギーになるバナナとチョコレートを食べるわ。

③目薬
コンタクトレンズをしている人限定かもしれませんが
緊張すると目も乾きます。
目を潤す目薬を持っておきましょう。

パウゼちゃん
パウゼちゃん

私には目薬は必需品!

コンタクトを落としたり破ったりというハプニングにも備えて
予備のコンタクトレンズや眼鏡も念のため持っておきましょう。

 

確認しておくこと

①会場までの経路

家から会場までの行き方と大体の所要時間を調べておきましょう。
荷物が多くなるので電車の乗り換えや徒歩の時間は多めに見積もっておいてください。
車の場合はその時間帯の渋滞の危険性も考慮に入れ
余裕を持って行動できるスケジュールを考えておくことをオススメします。

②会場周辺の様子
スーパーやコンビニなど買い物できる場所や
カフェやレストランなど飲食できるところがホールの中や近くにあるかを調べておきましょう。
足りないものを直ぐに買いに行けるところが周りになければ
より注意して持ち物の準備を万全にしてください。

③駐車場の有無
車で移動するなら

  • ホールの駐車場は使えるか
  • 近くにコインパーキングがあるか

を確認して当日駐車場探しに時間をとられないようにしておきましょう。

③会場まで着ていく服や靴
当日の朝になって何を着るかを迷ってしまわないよう
前日までに決めておきましょう。

④当日のスケジュール
本番当日会場に到着したら会場の設備(楽屋やお手洗いの場所)の確認や荷解きがあるので
受付時間やリハーサル時間の15分くらい前には会場に着くようにしましょう。

その到着予定時間から逆算して

  • 何時に家を出るか
  • 何時から何時まで練習するか
  • 何時にご飯を食べるか
  • 何時に起きるか

という当日のスケジュールの流れを前日までに考えておくこと。

えんてくん
えんてくん

本番当日に演奏以外のことで神経を使わなくてすむように準備万端にしておくといいよ。

せいこ先生
せいこ先生

そして

落ち着いた心で当日を迎えてください。

せいこ先生
せいこ先生

ご意見、ご質問、取り上げてほしいテーマなどございましたら ぜひコメント欄にお寄せください!
せいこ先生のレッスンを受けてみたい方は
公式Lineからどうぞ!
下のボタンから友だち追加してください!
友だち追加

目次
閉じる