教材・曲集– category –
-
教材・曲集
楽典を学ぼう!~音楽の基礎知識を得て演奏に生かすためのおすすめの3冊
演奏したり作曲したりするために必要な音楽の基礎知識、楽典。楽譜に書かれている音やリズムの読み方はもちろん、レベルが上がっていけば調性や音程、和音の種類、楽曲の形式、記号、奏法の意味なども理解する必要が生じてくるので、楽典の勉強をすること... -
教材・曲集
ブルグミュラー 25の練習曲で何を学べるか?
今も昔も人気のある初級者向けの教本、ブルグミュラー25の練習曲。発表会の定番曲もたくさん含まれ、最近はブルグミュラーの名を冠した彼の作品が課題曲であるコンクールもでき、さらに人気が高まっています。教材としての価値と、この曲集を通してどのよ... -
教材・曲集
音楽的な演奏のために必須!! 楽語を知ろう おすすめの辞典も紹介します
楽譜には音符や休符だけではなく速度や強弱、表情や奏法を表す言葉が書かれています。楽語(音楽用語)と言いますが記号になっているものもあります。日本語で書いてくれていればよいのですが、残念ながら外国語なので、その意味を知り覚えていくことが作... -
教材・曲集
本番の緊張に打ち克つためにお勧めの一冊!「前向きに考える 演奏家のためのメンタル強化術」
本番で緊張して自分の力を思うように発揮できないことに悩む方にお勧め! 桐朋学園音楽科の高校と大学で 体育の授業を通して演奏家の卵たちを長年指導してきた矢野龍彦氏による スポーツとの共通項から演奏家のメンタル強化の方法を論じた本です。 本番で... -
教材・曲集
譜読みを正しく ~バーナムピアノテクニックで学ぼう
短く一見簡単な曲が並ぶバーナムピアノテクニック。でも意外と引っかけや落とし穴が多く、楽譜に書いてある通りにきちんと正しく弾くためには細部まで注意深く譜面を読む必要があります。リズム、拍節、拍子など楽譜の正しい読み方をバーナムピアノ... -
教材・曲集
初級者にお勧め!バーナムピアノテクニックの特長と有効活用のしかた
指を鍛えテクニックをつけるための教本というと「ハノン」を思い浮かべる人が多いと思いますが、実はハノンには「技巧的に優れたピアニストへの60の練習曲」というタイトルがついており、初心者向けのテキストではありません。初級者が基本的なピアノ演奏... -
教材・曲集
本番でいつもの力を発揮したい人にお勧め!「演奏者のためのメンタル・トレーニング 演奏者 勝利学 」
コンクールであれ試験であれ発表会であれ本番に向けて皆一生懸命練習すると思いますが その練習の成果を本番で出せるかどうかそこに悩む人も沢山いると思います。 せいこ先生 私も緊張で普段の力が出せず何度も悔しい思いをしました。 たまにうまくいく時... -
教材・曲集
マスターへの近道!スケール・アルペジオを練習するときの注意点
全調のスケールとアルペジオ、そしてカデンツをマスターすることはピアノ上達のために必須です。機械的に練習するのではなく、頭と耳をよく使ってより早く覚え、より美しく弾けるようにしましょう。そのために何に注意して練習すればよいか7つのポイントを... -
教材・曲集
スケール・アルペジオの練習どうしてしなきゃいけないの?
ピアノを習っているとある時期から「スケールの練習しましょう。」と課題を渡されることと思います。 「練習の最初にスケール・アルペジオをしなさい」と指示されている人も多いでしょう。 パウゼちゃん なんでやらなきゃいけないの~?面白くないから嫌な...
1