せいこ先生– Author –
せいこ先生
-
未分類
September Concert 2023 ギャラリー&コメント 第1部
【第1部】 1川口詩永 2北脇江梨花 3濵﨑 敬文 4 大西 弘育 5 蒋 希然 6 瀧川 ひかり 7 井田 燈 8 定原 椛音 9 松本 ... -
レッスン情報
当教室について
対面レッスン 大阪府吹田市のレッスン室で5歳以上のお子様から大人の方までそれぞれの方のピアノとのかかわり方を大切に指導しています。私の留学経験や演奏活動の経験から得た知識や技術は特に真剣にピアノと取り組みたい方、専門的に学びたい方のお役に... -
曲別ポイントレッスン
ブルグミュラー 25の練習曲 No.2 アラベスク その1 解釈編 ~楽譜から何を読み取るか
ピアノ学習者がまず最初にあこがれるブルグミュラーのアラベスク。練習曲なので技術の向上を図ることが目的の一つではありますが、楽譜に書かれていることをどのように解釈して一つの音楽作品として演奏するか、ということを学ぶためにもとてもよい教材で... -
曲別ポイントレッスン
ブルグミュラー 25の練習曲 No.2 アラベスク その2 技術編 ~表現したいことを表現するためのテクニック
前回の記事でブルグミュラーのアラベスクの楽譜から作曲者の意図をどのように読み取っていけばよいかを考察しましたが、今回は読み取ったことを音にして表現するためのテクニックとその練習方法について解説します。 【イメージしたことを音にするために】... -
曲別ポイントレッスン
和音をたっぷり響かせるには? バーナムピアノテクニック 深呼吸で学ぼう
様々な運動や動作のタイトルがバーナムピアノテクニックの各曲に付いています。そのタイトルから連想される動作を実際に腕や手首、指を使ってすることで、タイトルに見合った音色や響き、キャラクターを表現するテクニックを学ぶことができます。 今回は各... -
曲別ポイントレッスン
バーナムピアノテクニック 側転運動で学べる演奏法 ~分散和音、ポジション移動、手の受け渡し~
様々な運動や動作のタイトルがバーナムピアノテクニックの各曲に付いています。そのタイトルから連想される動作を実際に腕や手首、指を使ってすることで、タイトルに見合った音色や響き、キャラクターを表現するテクニックを学ぶことができます。 &... -
教材・曲集
楽典を学ぼう!~音楽の基礎知識を得て演奏に生かすためのおすすめの3冊
演奏したり作曲したりするために必要な音楽の基礎知識、楽典。楽譜に書かれている音やリズムの読み方はもちろん、レベルが上がっていけば調性や音程、和音の種類、楽曲の形式、記号、奏法の意味なども理解する必要が生じてくるので、楽典の勉強をすること... -
教材・曲集
ブルグミュラー 25の練習曲で何を学べるか?
今も昔も人気のある初級者向けの教本、ブルグミュラー25の練習曲。発表会の定番曲もたくさん含まれ、最近はブルグミュラーの名を冠した彼の作品が課題曲であるコンクールもでき、さらに人気が高まっています。教材としての価値と、この曲集を通してどのよ... -
教材・曲集
音楽的な演奏のために必須!! 楽語を知ろう おすすめの辞典も紹介します
楽譜には音符や休符だけではなく速度や強弱、表情や奏法を表す言葉が書かれています。楽語(音楽用語)と言いますが記号になっているものもあります。日本語で書いてくれていればよいのですが、残念ながら外国語なので、その意味を知り覚えていくことが作... -
練習のヒント
練習の効率と本番力を上げる!イメージトレーニングを取り入れよう
本番での緊張を乗り越え普段の力を発揮するためには練習を重ねて不安を取り除くことが一番の近道です。しかしただやみくもにピアノを弾くことは効率の良い練習方法ではありません。練習の能率をあげるためにも、本番力を上げるためにも効果的なのがイメー...